(2013.4月更新) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.沿革 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.目的・事業 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協会は、情報通信関連産業に携わる会員相互の協力により、その技術開発及び利用の促進・交流・人材の育成等を通じて会員各社の資質の向上を図るとともに情報通信関連産業の発展に努め、ひいては地域社会の情報化ならびに社会経済に貢献することを目的とする。 (1).情報関連技術の研究開発及び情報化に関する普及啓発事業 (2).市場及び技術に関する情報の収集及び提供に関する事業 (3).情報関連産業の振興に係わる行政施策に関する協力 (4).情報処理技術者の育成に関する事業 (5).その他本会の目的を達成するために必要な事業 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.組織 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.役員 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2021.6月更新) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
委員会 | 委員長 | 副委員長 | 担当副会長 |
ビジネス委員会 | 南 和彦 | 米屋 敏樹 北川 均 |
水口 勝史 |
技術・研修委員会 | 本江 康浩 | 加藤 徳治 丸山 祐市 |
大蔵 政明 |
地域情報化委員会 | 島田 敏一 | 成川 和彦 | 多賀 満 |
広報委員会 | 牧野 健一 | 山本 正純 | 水口 勝史 |
総務委員会 | 室谷 千秋 |